大人におすすめ!無料で使える勉強アプリ10選!

社会人になってからも自分のスキルや知識を磨くことは素敵なことですよね。

とはいっても勉強に充てる時間を取るのが難しい方も多いでしょう。社会に出ると、学生の頃のように長時間勉強するタイミングはなかなか取れなくなります。

そんな時には、スマホを使ったスキマ勉強がおすすめです。いつでもどこでも効率的な勉強をすることができ、忙しい日々の中でも知識やスキルを積み重ねることができるのです。

この記事では、

  • 普段の仕事や日常生活に役立つ知識を身につけたい
  • 新たに資格を取得したい
  • 勉強で脳を活性化させたい

と思っている方に最適なスマホアプリを厳選して紹介しています。
ぜひ最後までご覧ください。

大人にこそおすすめ!無料勉強アプリ10選

では、早速おすすめのアプリを紹介しています。

大人向けかつスキマ時間に積み重ねができる、勉強アプリを集めました。

BestflipNinimathsmikanレーニングTOEICtestパブロフ簿記3級liteprogateflier四字熟語クイズ-はんぷく一般常識NewsPicks仕事で役立つ表計算の技
ジャンル単語帳脳トレ英語英語専門知識専門知識情報専門知識情報専門知識
価格無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料
対応OSiOS
Android
iOSiOS
Android
iOS
Android
iOSiOS
Android
iOSiOS
Android
iOSiOS
Android
概要シンプルな操作で単語帳を作れるお手軽アプリ。資格勉強やちょっとした暗記に最適1~5桁の計算をひたすら進めることができるアプリ500万人が利用しており、TOEICからビジネス英語まで様々な学習コースが用意されているTOEIC対策アプリ。問題数3,000以上のボリュームがありながらも無料。「日商簿記2級&3級」受験生のための簿記演習アプリ初心者向けのプログラミング学習アプリ一日10分でビジネス書の要約がチェックできるアプリ四字熟語を楽しく覚えられるアプリ厳選された世界のニュースをまとめて読むことができるニュースアプリエクセルなど表計算の技が200以上無料で学べるアプリ
課金
課金詳細機能開放等の課金ではなく、開発者への支援mikan PRO(7日間無料)1,000円
など
本気で学習プラン(広告非表示)500円有料プラン月額:1,080円シルバープラン:月額550円など月額プレミアムプラン: 1,850円など

①Bestflip

(C)App Store
  • 対応OS: iOS 11.0以降/Android 5.0以降
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:なし

【アプリのジャンル】

単語帳

  • 広告なし。 シンプルな操作で単語帳を作れるお手軽アプリ。資格勉強や暗記に最適
(C)App Store

【Bestflipの特徴】

  • 2023年にリリースされた シンプルな使いやすさを追求した単語帳学習アプリ
  • フリック操作で 4つの記憶度合い(◎、◯、△、×)へ分類できる
  • AIによる意味の自動取得機能 無料で使える
  • CSVインポート機能で、まとめて単語帳への登録ができる
  • CSVインポートのサポートページもあるため、複雑な操作が苦手な人でも使いやすい
  • 一度の登録で単語帳モードと四択問題モードのどちらも学習できる

【Bestflipのおすすめの使い方】

自己啓発や資格勉強などでの利用が特にオススメです。

勉強したい内容を登録したら、 まず単語帳モードを使用して学習しましょう。4つの記憶度合いに分類できるため、「◎」に分類した単語は一覧からアーカイブをして次の学習時に出題させないようにします。

また、AIによる意味の自動取得機能を使って単語帳の作成時間を大幅に削減できます。特に英語での活用を推奨しているため、英単語や英会話フレーズの暗記に最適な機能です。

片手でもできる簡単な操作しか必要としないため、 通勤の電車内で活用できます
毎日1回、10個の覚えたいことを学習するだけでも長期的に考えると大きな結果に繋がります。

また、 短期集中で利用したい人はCSVのインポート機能もご活用ください
この機能を使うことで、覚えたい内容が沢山ある場合はまとめて登録できます。

登録方法が分からないという人向けにインポート方法を解説したサポートページも用意しておりますので、ぜひご活用ください。

②Ninimaths

(C)App Store
  • 対応OS: iOS 13.0以降/Android―
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:あり
    コーヒー120円
    ハンバーガー370円
    ラーメン680円
    ※機能開放等の課金ではなく、開発者への支援

【アプリのジャンル】

脳トレ

  • ひたすら計算をすることで脳を活性化させる計算問題アプリ

【Ninimathsの特徴】

(C)App Store
  • 1~5桁の計算をひたすら進めることができるアプリ
  • スタイリッシュでシンプルなデザイン
  • 四則演算+ミックスモードの5つのモードがあり、 スキマ時間に計算力を高めることができる
  • タイムアタック機能を使えば ゲーム感覚で計算できる

【Ninimathsのおすすめの使い方】

問題数や桁数を細かく設定できるので、 自分にあった計算問題をひたすら解き続けるのがおすすめです。

どんどん解ける気持ちよさと、次第に計算が早くなる達成感を味わうことができます。

あまり難しくせず、 スラスラと解ける問題をストレスフリーに繰り返すのが良いでしょう。

③mikan

(C)App Store
  • 対応OS: iOS 12.0/Android5.0以降
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:あり
    mikan PRO(7日間無料)1,000円
    mikan PRO(14日間無料)1年分7,200円
    mikan PRO(7日間無料・U18)480円
    mikan PRO(14日間無料・U18)1年分3,600円
    mikan PRO(7日間無料)半年分4,800円

【アプリのジャンル】

英語

  • 英単語学習アプリ。約10万語をリスニングとともに収録

【mikanの特徴】

(C)App Store
  • 500万人が利用している上に★4.8の高評価なアプリ
  • すべての単語にネイティブの発音を収録
  • TOEICからビジネス英語まで様々な学習コースが用意されている
  • アプリが回答時間や正答率を管理してくれるため、 スキマ時間で効率よく英単語学習ができる

【mikanのおすすめの使い方】

無理せず継続していくためには、 はじめはスラスラ答えられるコースを選ぶのがおすすめ

ある程度継続することができたら「単語一覧」から間違えた回数順に並べ替えて確認していきましょう。 ランクアップ機能を使ってゲーム感覚でチャレンジするのもいいですね。

シンプルなデザインと使いやすさも兼ね備えているので、英語を勉強しようと考えている場合には一度ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

④レーニングTOEICtest

(C)App Store
  • 対応OS:iOS 12.0/Android 6.0
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:あり
    本気で学習プラン(広告非表示)500円

【アプリのジャンル】

英語

  • TOEIC対策アプリ。問題数3,000以上のボリュームがありながらも無料。

【レーニングTOEICtestの特徴】

(C)App Store
  • TOEIC400~800点相当の問題を収録
  • 問題集数冊分の問題数を無料で解けると、 TOEICを受験する人から定評のあるアプリ

・1レッスン当たりにかかる時間は2~3分で済むのでスキマ時間の勉強にもおすすめ

・テスト形式で取り組むことで達成感や苦手問題の傾向が掴める

【レーニングTOEICtestのおすすめの使い方】

こちらのアプリに収録されている問題は、実際のTOEICテストに近いレベルとなっています。そのため、 ある程度の英語知識がある方におすすめです。基礎~標準レベルを別のアプリを使ってある勉強した後の実力試しにもいいでしょう。

もちろん、 TOEIC受験を検討している方にもおすすめのアプリです。

⑤パブロフ簿記3級lite

(C)App Store
  • 対応OS:iOS 12.0/Android
  • アプリの価格 無料
  • 課金の有無  なし

【アプリのジャンル】

専門知識

  • 「日商簿記2級&3級」受験生のための簿記演習アプリ

【パブロフ簿記3級liteの特徴】

(C)App Store
  • 最新の試験範囲に適応した問題+公認会計士による分かりやすい解説
  • ネット試験の模擬テストが受けられる
  • オフラインで利用可能なのでスキマ時間にも勉強可能
  • ミスをした問題やチェックを付けた問題に絞ることができるので効率よく勉強できる

【パブロフ簿記3級liteのおすすめの使い方】

簿記検定の受験を考えている人におすすめのアプリ。このアプリのおすすめポイントは 問題数が多いことと、 問題がレベル別に分かれていること。

自分のレベルに合った問題を繰り返し解くことで効率的に勉強できますし、間違えた問題に絞って繰り返すのもおすすめです。公式サイトも簿記検定に役立つ情報がたくさん掲載されています。

これを機に簿記検定受験を新しく目標にしてみてもいいかもしれません。

⑥progate

(C)App Store
  • 対応OS: iOS 11.0/Android 5.0
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:あり
    有料プラン月額1,080円

【アプリのジャンル】

専門知識

  • 初心者向けのプログラミング学習アプリ

【progateの特徴】

(C)App Store
  • 初心者でもとにかく気軽にプログラミングの勉強を始められるアプリ
  • ゲーム感覚で進められる内容となじみやすいキャラクターで楽しく学べる
  • スキマ時間での勉強にも向いている

【progateのおすすめの使い方】

在宅ワークが普及する中、プログラミングに興味がある方も多いかもしれません。 プログラミングを初めて勉強する時にぴったりのアプリです。

おすすめの使い方は、Web版との併用です。スマホのアプリは取り掛かりやすく、気軽にできるので ちょっとした時間に基礎知識を身につけることができます

一方でWeb版はアプリよりも本格的なプログラミングに挑戦することができます。

平日はアプリで気軽に、休日はWeb版で腰を据えて取り組むと効率的に内容を深められるでしょう。

⑦flier

(C)App Store
  • 対応OS:iOS 13.0/Android―
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:あり
    シルバープラン 月額550円(無料の要約+月5冊まで)
    ゴールドプラン 月額2,200円(すべての要約が読み放題)

【アプリのジャンル】

情報

  • ビジネス書の要約アプリ

【flierの特徴】

(C)App Store
  • 一日10分でビジネス書の要約がチェックできるアプリ
  • 話題の一冊からベストセラーまで幅広いラインナップ
  • 音声再生機能あり
  • 要約以外のもインタビューや特集記事などのコンテンツも用意
  • 短い時間でビジネススキルを上げることができる
  • フリープランでも 20冊ほどの要約(入れ替え不定期)&特集やインタビュー記事の閲覧が可能

【flierのおすすめの使い方】

ビジネス書と言っても堅苦しいものばかりではなく、覗いてみればきっと気になるタイトルの本が見つかると思います。

まずは気になったタイトルから順に読んでみると良いでしょう。本1冊を丸ごと読むわけではないので取り掛かりやすいのがこのアプリの良いところです。

気になったワードをスマホのメモ帳に記録していったり、自分の考えを書き留めてみたりするのもおすすめです。

⑧四字熟語クイズ-はんぷく一般常識

(C)App Store
  • 対応OS: iOS 12.0/Android 5.0
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:なし

【アプリのジャンル】

専門知識

  • 四字熟語を楽しく覚えられるアプリ

【はんぷく一般常識の特徴】

(C)App Store
  • テーマ別に137個の四字熟語を収録
  • 「人間関係」「性格」などジャンル分けされていてわかりやすい
  • 4択のクイズ形式出題
  • シンプルで迷わず使えるデザイン

【はんぷく一般常識のおすすめの使い方】

クイズ形式で楽しく続けられるアプリ。おすすめの使い方は、 満点にしたジャンルも繰り返し解いていく方法です。

満点回数が表示されるようになっているので、 だいたい5回ほどは満点を取れるように進めると良いでしょう。

シンプルなアプリゆえに物足りなさを感じることもあるかもしれません。その場合は他の勉強アプリと組み合わせて使うのがおすすめです。

⑨NewsPicksニューズピックス

(C)App Store
  • 対応OS:iOS 14.0/Android―
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:あり
    月額プレミアムプラン 1,850円
    年額プレミアムプラン 15,800円

【アプリのジャンル】

情報

  • 「ニュースをもっと面白く」をテーマとしたニュースアプリ

【NewsPicksの特徴】

(C)App Store
  • 厳選された 世界のニュースをまとめて読むことができる
  • 著名人や専門家などの解説コメント付き
  • イラストや図解があるので理解しやすい
  • 独自取材によるオリジナル記事も
  • 毎日のスキマ時間でビジネス・経済に関する情報をアップデートできる

【NewsPicksのおすすめの使い方】

このアプリの良い所は、 専門家のコメントが見られるところです。

専門的な知識を持つ方の意見が見られるため、ニュースの内容に対する多角的な見方ができますし、表現の参考にもなります。

自分の興味のあるテーマをフォローすれば、今持っている自分の知識をさらに深めることができるでしょう。

ただし、アプリのUIが気になるという意見が多いので、 気になったらまずはダウンロードして確認してみることをおすすめします。

App Storeからダウンロード

⑩仕事で役立つ表計算の技

(C)App Store
  • 対応OS:iOS 8.0以上/Android
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:なし

【アプリのジャンル】

専門知識

  • エクセルなど表計算の技が200以上無料で学べるアプリ

【仕事で役立つ表計算の技の特徴】

(C)App Store
  • 実際に使える、厳選された表計算の技が無料で学べる
  • フルカラーかつ図解入りで誰でもわかりやすい、最新版の表計算にも対応
  • 「データ入力」「グラフと図形」などテーマ別に分かれていて検索しやすい
  • 習得率が確認できるので達成度を確認しながら進めることができる

【仕事で役立つ表計算の技のおすすめの使い方】

このアプリを使って勉強を進めていく上でおすすめなのが「修得率」を確認することです。

達成率を確認しながら勉強できるのでモチベーションを維持してくれるとともに効率的に進めることができます。

エクセル初心者の方が知っていると作業効率が上がる技が詰まっているアプリなので、普段の仕事に役立つ時短技を身につけたい方は試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

大人が使える勉強アプリを10点紹介しました。

毎日の中の何気ない時間も、積み重ねることによって立派な勉強時間になります。

通勤・移動時間などのスキマ時間を活用してぜひ新しいチェレンジをしてみて下さい!