勉強時間の記録・管理におすすめのアプリ12選!

「勉強時間の記録」をしたことはあるでしょうか。時間数の目標を立てている人は、同時に時間数を記録・管理するとさらに勉強の効率アップにつながります。

さらに、今自分に何が足りないのか、これからどのように勉強していけばよいかがはっきりするようになります。

今回は、そんな勉強時間の記録管理に使えるアプリを12個紹介します。

勉強時間を記録・管理するメリット

勉強中にスマホを触るのは良くないこと、というイメージが強いかもしれませんが、最近のスマホアプリには勉強の味方になるものもたくさんあります。機能も豊富、いつでも使えて記録も手書きより簡単です。

メリットは以下の3点があげられます。

  1. 勉強時間の充実(中身の濃い時間が得られる)
  2. モチベーションが上がる(自分は勉強しているということが目に見えてわかる)
  3. バランスよく勉強できる(教科の偏りが減る)=勉強の計画も立てやすい

ノートや手帳に記録を取るよりも、 手軽・いつでも書き込み可能な上、記録し忘れも防止できるのもおすすめポイントです。

勉強時間記録管理アプリ12選

アプリは次の基準をもとに選びました。

  1. レビュー高評価(★4.0以上)
  2. 見やすい・使いやすい(=長く使える)
  3. 効果に繋がる

では早速、見ていきましょう。

Study plusみんチャレ学習記録帳FLIP目標達成タイマーToggl TrackStudy Cast勉強時間管理超自分管理「リズムケア」Now Then Time TrackingBe focusedコソ勉
評価iOS★4.7
Android★4.7
iOS ★4.7
Android ★4.6
iOS★ 4.2
Android ★3.4
iOS 4.4★
Android ★4.5
iOS ★4.6iOS ★4.6
Android ★4.7
iOS★4.5
Android★4.1
Android★4.3iOS ★4.5
Android ★4.4
iOS ★4.6iOS★4.5iOS3.5★
Android3.8★
価格無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料
対応OSiOS
Android
iOS
Android
iOS
Android
iOS
Android
iOSのみiOS
Android
iOS
Android
AndroidのみiOS
Android
iOSのみiOSのみiOS
Android
特徴・2016年e-ラーニング大賞受賞の洗練されたアプリ
・SNSのような共有機能がある
・SNS的な要素が強いアプリ
・5人一組のチームで勉強を進め、仲間にチャットで勉強報告ができる
・サマリーレポートやチャートがまとめられる
・月ごとや年ごとの勉強時間を確認できる
・スマホを裏返すと勉強時間が計測できる
・タイムテーブルを作れる
・掲示板で質問できる
・時間の記録に特化したタイマーアプリ
・設定した目標ごとに複数のタイマーを作成できる
・「何にどのくらい時間を割いたか」という記録ができる
・現在の使用言語は英語のみ
・友達とオンライン勉強会ができる
・全国のユーザーと勉強できるオープンルームがある
・計画を立てるところから時間数の記録までできる
・ホーム画面に予定を張り付けられる
・to doリストの追加や回数カウント、5段階評価など機能面が充実
・目標設定はできない
・勉強内容をタイムテーブルのようなグラフにできる
・デザインがすっきりしている
・一回の作業時間や休憩時間を自分で設定し、そのリズムを繰り返し勉強する仕組み・「塗り絵勉強法」を元に作られたアプリ
・一マス色を塗って勉強時間を記録するだけ
課金
課金詳細広告非表示、イベントカウントダウン、タイムラインカスタマイズ/月額600円・年額4,800円機能拡張がメインのプレミアムプラン/月額500円などCSVファイルのエクスポートなどプレミアムサービス1カ月250円~
ポイントチャージ 2,500ポイント250円~
広告非表示 250円

①Study plus(iOS★4.7/Android★4.7)

(C) App Store

【Study plusの機能・特徴】

  • 2018年グッドデザイン賞、 2016年e-ラーニング大賞受賞の洗練されたアプリ
  • グラフで見やすく分かりやすいマイページ
  • 試験やテストまでの時間を カウントダウン表示ができる
  • SNSのような共有機能がある

【Study plusのおすすめの使い方】

このアプリの特徴は「使いやすさ」「コミュニケーション機能」です。 「ストップウォッチ機能」「タイマー機能」でとにかく勉強時間を記録していく方法がおすすめ。

また、同じ学校へ進学を目指している人や、 勉強に励む仲間と繋がって切磋琢磨することもできます。他人の記録を見てモチベーションをアップさせましょう。

  • 対応OS: iOS  13.0以降/Android 7.0以上
  • アプリの価格 無料
  • 課金の有無    あり:月額600円・年額4,800円
  • 課金詳細:広告非表示、イベントカウントダウン、タイムラインカスタマイズ

App Storeからダウンロード

Google Playからダウンロード

②みんチャレ(iOS ★4.7/Android ★4.6)

(C)App Store

【みんチャレの機能・特徴】

  • SNS的な要素が強いアプリ
  • 5人一組のチームで勉強を進めていき、 仲間にチャットで勉強報告ができる
  • 「自分だけやっていない」という焦りの気持ちが欲しい人にもおすすめ
  • 画像の送信も可能

【みんチャレのおすすめの使い方】

勉強する仲間が欲しい人、一人だとサボってしまいがちな人におすすめです。「三日坊主防止アプリ」というだけあって、継続力をつけるのに向いています。

毎晩寝る前に成果報告をする習慣をつけるとう使い方が効果的。他の人の勉強方法を知ることができるのもメリットなので、 人と繋がれるメリットを生かした使い方をしてみましょう

  • 対応OS:iOS 11.0以降/Android 5.0以上
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:あり
    プレミアム1カ月プラン 500円
    プレミアム3カ月プラン 1,480円
    プレミアム1年プラン  4,700円
    ※プレミアムプランでは主に機能が拡張

App Storeからダウンロード

Google Playからダウンロード

③学習記録帳(iOS★ 4.2/Android ★3.4)

(C)App Store

【学習記録帳の機能・特徴】

  • カラー別に分けられた 見やすいグラフ
  • サマリーレポートやチャートがまとめられる
  • 月ごとや年ごとの勉強時間を確認できる
  • 試験結果も登録可能

【学習記録帳のおすすめの使い方】

このアプリを使うなら、 長期的な学習計画を立てるのがおすすめ。勉強は長期的に取り組むことで成果が出やすくなります。

ひと月を通して科目のバランスはどうかを確認しながら調整していけば、一年を通しても科目や内容のばらつきが出にくくなるはずです。

  • 対応OS:iOS 10.0以降/Android .0以上
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:あり
    CSVファイルのエクスポート

App Storeからダウンロード

Google Playからダウンロード

④FLIP(iOS 4.4★/Android ★4.5)

(C)App Store
  • 対応OS:iOS 12.0以降/Android 7.0以上
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:あり
    プレミアムサービス1カ月~12カ月:250円~1,840円
    ポイントチャージ 2,500ポイント~20,000ポイント:250円~1,960円

【FLIPの機能・特徴】

  • スマホを裏返すと勉強時間が計測できる
  • スマホでweb検索をしていても、他の学習アプリを使用していてもタイマーが使える
  • ユーザー同士でSNS的な交流も可能
  • タイムテーブルを作ることができる
  • 掲示板で質問ができる

【FLIPのおすすめの使い方】

勉強時間を測るアプリの中でも楽しい雰囲気があるので、 普段スマホを触ってしまいがちな人にはおすすめできそうです。他の勉強アプリとも併用すればスマホだけで勉強時間を完結することもできます。

様々な機能がある反面、 シンプルに勉強したい人には合わないかもしれません。

App Storeからダウンロード

Google Playからダウンロード

⑤目標達成タイマー(iOS ★4.6/Android ★―)

(C)App Store

【目標達成タイマーの機能・特徴】

  • 時間の記録に特化したタイマーアプリ
  • 設定した 目標ごとに複数のタイマーを作成でき、科目や内容ごとに使い分けが可能
  • 目標まであとどのくらいかがすぐわかるグラフもモチベーションアップに繋がる

【目標達成タイマーのおすすめの使い方】

残り時間が減っていくタイプのタイマーなので、試験で時間内に問題を解く練習にも使えるのがいいところです。問題を解くスピード感も身につきます。

問題集についているミニテストや演習問題を、このタイマーを使いながら解く方法がおすすめです。

  • 対応OS:iOS 11.0以降/Android なし
  • アプリの価格  無料
  • 課金の有無:あり
    広告非表示 250円

App Storeからダウンロード

⑥Toggl Track(iOS ★4.6/Android ★4.7)

(C)App Store

【Toggl Trackの機能・特徴】

  • 時間やタスクの管理アプリ
  • 勉強専用のものではないので自由度が高く、資格取得や日々のタスク管理にも使える
  • 「何にどのくらい時間を割いたか」という記録ができる
  • 現在の使用言語は英語のみ。シンプルに使いたい人には向かない可能性も
  • 勉強内容(暗記・計算・演習)などを分けて細かく記録したい人におすすめ

【Toggl Trackのおすすめの使い方】

細かく記録できるので、勉強しながら学習計画も立てたい人におすすめと言えます。細かく自分の勉強時間が見直せると共に、長期の傾向も確認可能。

「知らず知らずのうちに計算問題に時間を割いていた」「単語の暗記が足りないな」など 自分の勉強を少しずつ修正することができます

  • 対応OS:iOS 13.0以降/Android 7.0以上
  • アプリの価格  無料
  • 課金の有無なし

App Storeからダウンロード

Google Playからダウンロード

⑦Study Cast(iOS ★4.5/Android★4.1)

(C)App Store

【Study Castの機能・特徴】

  • 友達とオンライン勉強会ができる少し変わったアプリ
  • 全国のユーザーと勉強できるオープンルームがあり、 オンライン自習室のように使える
  • カメラや音声のオン/オフ切り替え可能なので黙々と参加してもOK
  • 音声やカメラを活用すれば、 勉強を教えあうことも可能
  • 勉強時間は科目別・時間別に集計され、記録される

【Study Castのおすすめの使い方】

実際の友達と勉強会ができる他、 オンラインで全国のユーザーと勉強できるのが大きな特徴です。時間を決めておかなくても、参加すれば誰かが勉強しています。

自習室など 他の人が勉強している環境の方がはかどる人に向いているアプリと言えるでしょう。積極的に「オープンルーム」を使用して緊張感を持った勉強時間にするのがおすすめです。

  • 対応OS:iOS 11.0以降/Android 7.0以上
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:なし

App Storeからダウンロード

Google Playからダウンロード

⑧勉強時間管理(iOS★―/Android★4.3)

(C)Google Play

【勉強時間管理の機能・特徴】

  • 名前の通り 勉強時間の管理にぴったりのアプリ
  • 計画を立てるところから時間数の記録まで必要な機能が揃っている
  • ウィジェットでホーム画面に予定を張り付けられるのでいつでも確認できる
  • 自分で決めた期間で記録をまとめられるため、「試験1カ月前から試験日まで」という使い方も可能

【勉強時間管理のおすすめの使い方】

予定を立てると、 時間になったら通知してくれる機能があるので、PDCA(計画・実行・評価・改善)のサイクルを定着させるために使うと良いでしょう。

勉強の計画を立てる→勉強する→ミニテストや演習を解く→できていない部分を見つける→勉強の計画を立てる…というように、シンプルですが大切な習慣をこのアプリを利用して身につけるのがおすすめです。

  • 対応OS:Android 4.1以上
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:なし

Google Playからダウンロード

⑨超自分管理「リズムケア」(iOS ★4.5/Android ★4.4)

(C)App Store

【超自分管理「リズムケア」の機能・特徴】

  • 「いつ何をどのくらいやるか」を全体的に記録できるアプリ
  • ダイエットやトレーニングなどに使われることが多いが勉強の記録にもおすすめ
  • to do リストの追加や回数カウント 5段階評価など機能面が充実
  • 目標を設定することはできないので、 達成感を味わうというよりは記録を振り返る目的で使えるアプリ

【 超自分管理「リズムケア」おすすめの使い方】

勉強に使う時には、時間の記録・回数の記録(単語帳〇周など)・科目や内容の管理(チェックボックス機能を利用)を使うと良いでしょう。試験の点数や偏差値を記録しておくのもおすすめです。

睡眠時間やその日の気分などマルチに記録できるので、「自分の調子がいい日はどのような時か」といったことも振り返れますよ。

  • 対応OS:iOS 8.1以降/Android 4.0以上
  • アプリの価格  無料
  • 課金の有無:なし

App Storeからダウンロード

Google Playからダウンロード

⑩Now Then Time Tracking(iOS ★4.6/Android★―)

(C)App Store

【Now Then Time Trackinの機能・特徴】

  • 時間を測りたい時に▷ボタンでスタート、□ ボタンでストップするだけのシンプルなアプリ
  • 一日の中で「何時から何時まで何を勉強したか」をタイムテーブルのようなグラフにしてくれる
  • デザインがすっきりしていて見やすい

【Now Then Time Trackinのおすすめの使い方】

何時から何時まで勉強したかを自動で記録してくれるため、 一日を通しての時間の使い方を見直すことができます。「休日はもっと早く始めよう」といったように、生活スタイルを見直せるのもポイント。

夏休みなどの長期休暇は生活リズムも乱れがちなので、このアプリを使うといいでしょう。一日の時間の使い方を見直しながら効率的な勉強時間が設定できます。

  • 対応OS:iOS 12.0以降/Android なし
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:なし

App Storeからダウンロード

⑪Be focused(iOS★4.5/Android★―)

(C)App Store

【Be focusedの機能・特徴】

  • 「ポモドーロ・テクニック」( 25分作業し5分休む作業サイクルがとても効率がいいという理論に基づいた作業効率化アプリ
  • 現在のサーポートは英語のみ。(ネットで調べると使い方はすぐわかります)
  • 一回の作業時間や休憩時間を自分で設定し、あとはそのリズムを繰り返していくだけ

【 Be focusedのおすすめの使い方】

この勉強法自体が初めての場合は、25分リズムではなく15分ほどの少ない時間で試してみるのもおすすめです。こまめに休憩を取るので、高い集中力を維持できます。

また、勉強のサイクルが決まるので無駄な時間を減らすことができ、効率的に勉強できるのがポイント。「サイクル何回分で課題を終わらせる」といったように目標を立てて臨むのもいいと思います。

  • 対応OS:iOSのみ
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:なし

App Storeからダウンロード

⑫コソ勉(iOS3.5★/Android3.8★)

(C)App Store

【コソ勉の機能・特徴】

  • 「塗り絵勉強法」を元に作られた一風変わったアプリ
  • 15分勉強するか、一区切りついたときに 一マス色を塗って勉強時間を記録するだけ
  • 考案者は勉強が楽しくなり京大に合格。シンプルで分かりやすい仕組みが特徴

【コソ勉のおすすめの使い方】

シンプルで分かりやすい内容のアプリなので、迷ったら入れてみるのがおすすめ。科目ごとの勉強時間が確認できるので全体的なバランスを取りながら勉強することができます。

15分単位でマメに記録をつけたい人や、綺麗な表が出来上がっていくことに楽しさを感じられる人におすすめです。マメな記録が得意ではない場合は、「1日2時間(8マス)」というように予定を立てて週末まとめて塗る方法でも良いでしょう。

現在のレビューは使用中のバグにより★4を下回っていますが、時間記録系の中ではとてもメジャーなアプリです。今後のアップデートに期待しましょう。

  • 対応OS:iOS 8.1以降/Android 4.0以上
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:なし

App Storeからダウンロード

Google Playからダウンロード


2023年リリースの最新単語帳アプリ「Bestflip」をチェック!

Bestflip(ベストフリップ)は、AIを駆使した最新の単語帳アプリで、受験生からビジネスパーソンまで幅広く活用できます。

  • CSVファイルのインポート機能を使い、一度に大量の単語の追加が可能
  • ワンフリックで4段階の記憶度合いに振り分ける単語カード機能や四択問題の形式にも対応
  • AIによる意味の自動取得機能で効率的な単語帳作成をサポート

Bestflipで効率的な学習を体験しませんか?ダウンロードして今すぐ学習の一歩を踏み出しましょう!