【初心者必見】おすすめの英単語アプリと英単語を覚えるコツを紹介!

英語の勉強を始めたいけど、何から始めれば良いのかわからない。まずは、単語が大切だと認識しているけど、覚え方がわからない。

今回はそんなお悩みをお持ちの方に、英単語を暗記するためのおすすめアプリと、効果的な使い方をご紹介します。この記事を読んでいただければ、自分に合った英単語アプリと英語力が伸びる学習方法を習得できます。

アプリで英単語を覚えるメリット

英単語を覚えるにあたって、アプリを利用しない手はありません。英単語アプリは、ただ便利なだけでなく、科学的にも推奨されるメリットがあるからです。

そこで今からはアプリで英単語を覚えるメリットを、研究データと共にご紹介していきます。

メリット① 持ち運びが簡単

ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスが発表したエビングハウスの忘却曲線では、人が短時間でどのくらいの記憶を失うかデータとして証明されています。結果は、以下の通りです。

人が何かを学んだ時に忘れる確率

  • 20分後:42%
  • 1時間後:56%
  • 9時間後:64%
  • 1日後:67%
  • 2日後:72%
  • 6日後:75%
  • 31日後:79%

この数値からわかるように、せっかく英単語を学んだとしても、数時間後には半分以上忘れてしまいます。そこで、反復することで英単語を定着させることが必要になります。

しかし、紙の英単語帳であれば持ち運びにくく、カバンから取り出すのも少し手間になります。そこでアプリの出番です。

アプリで英単語を覚えれば、ケータイひとつでどこでも学習でき、持ち運んだり取り出したりする手間がなくなります。

普段S N Sを見ていた時間を英単語に当てるだけでも、効果は出るのでぜひ実践してみてください。

メリット②音声や画像を同時に見ることができる

紙の単語帳とは異なり、音声や画像を同時に見ることができるのはアプリのメリットです。音声や画像を同時に見ることで、単語に対するイメージが湧きやすくなり、記憶力が上がります

実際に具体的なイメージを持って覚えた「大学生の記憶力実験」では、1日1時間の訓練を1週間に2〜5日行ったところ、25ヶ月後には数唱範囲が7から80個に広がったという研究結果が出ています。

このように、音声や画像と一緒に単語を学習するのは、英単語の定着に効果的なのです。

おすすめの英単語アプリ5選

今からは英語学習初心者の方におすすめの暗記カードアプリを5つご紹介します。大学受験やTOEICに役立ちますので、ぜひ使ってみてください。

① ターゲットの友(英単語ターゲット1200)

(C) App Store

中学レベルの英語から不安。英語が苦手。長文ではほとんど理解することができない。このようなお悩みをお持ちの方におすすめなのが「ターゲットの友」です。

「ターゲットの友」は他にもレベルが存在しますが、初めて英語の学習を行う方は「英単語ターゲット1200」を利用しましょう。

使い方は簡単です。アプリに表示される単語を日本語とセットで音読するのみです。

英語の音読は単語と音声と意味を結びつける効果があると言われており、最も効率的に単語を覚えることができます。

単語を覚えた後は、アプリのテスト機能を使って習得単語を確認しましょう。

「ターゲットの友」は毎日朝夜ミニテストがついているため、単語テストをゲーム感覚で習慣付けることができます。

また、単語をある程度習得できた方は、アプリの音声を聞きながらつづりを書く練習。隙間時間に単語の聞き流しを行うのも、英語力アップにつながります。

  • 対応OS:iPhone iOS14.3以降、Android 4.1以降
  • アプリの価格:860円
  • 課金の有無:課金なし

② mikan

(C) App Store

圧倒的に早く効率良く英単語を覚えたい方におすすめなのが「mikan」です。

「mikan」の長所は手軽にテンポ良く単語を覚えられること。クイズ形式で単語を覚えていくので、短時間に多くの単語に触れることができます。

出勤前や就寝前などの時間を使って学習できるため、勉強時間を確保しにくい方にもおすすめです。

また、基礎の英単語が網羅されている点も魅力的です。

「mikan」には英単語帳と、英語の教科書50冊以上の内容が収録されており、どんな目的の方でも信頼を置いて使うことができます。

「mikan」の使い方も同様で、まずは音読をして覚えましょう。その後も同様にテストに移るのですが「mikan」には、一発合格が難しいランクアップテストが存在します。

ランクアップテストは、一問でも間違えると次に進めません。間違えた単語はノートやケータイにメモして、ミスの再発を防ぎましょう。

単語をストイックに勉強したい方は「本日の目標」で覚える単語数を100以上に設定しましょう。

100単語と聞くと多く感じますが、20分以内で終わる量なので、スピード重視の方は挑戦してみてください。

  • 対応OS:iPhone iOS11.0以降、Android4.1以降
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:課金あり


App Storeからダウンロード

Google Playからダウンロード

③ みんなの英単語帳

(C) App Store

出典:apps.apple.com
「みんなの英単語帳」のメリットは、他のユーザーが作成した単語リストを学習できることです。

例えば、中学生総復習、高校1年生1学期、夏休みの単語帳など、目的別にさまざまな語彙が収録されている単語帳を利用できます。

もちろん、自分でオリジナル単語帳を作成することも可能です。ピンポイントで学習したい方、単語に特化して学習したい方はぜひご利用ください。

効率的な使い方は、まずアプリに収録されている音声を聞き、音読して単語を覚えます。その後は品詞の区別を理解していきましょう。

「みんなの英単語帳」は品詞別に単語を登録できるので、品詞を理解するには効率の良いアプリです。

品詞の理解ができれば、文法や英文作法でミスがなくなるので、単語を覚える時から同時に定着させることがおすすめです。

  • 対応OS:iPhone iOS11.0以降、Android版提供なし
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:課金あり


App Storeからダウンロード

④ すごい英単語帳

(C) App Store

単語帳を作成する手間を省きたい。例文と一緒に単語を覚えたい。このようなご要望をお持ちの方におすすめなのは「すごい英単語帳」です。

「すごい単語帳」では、辞書のように単語を調べることができ、ワンタップで単語帳を作成できます。1万語以上が収録されており、幅広い目的でのご利用が可能です。

無料版で単語帳は最大3つまでなので、品詞別にしっかり学習したい方は有料版のご利用が良いでしょう。

「すごい単語帳」の効率的な使い方は、カメラ機能とスペルチェックを駆使することです。

カメラ機能は、カメラで英単語や文を写すだけで翻訳できるツール。この2つの機能は他のアプリには見られないので、応用力を身につけたい方はぜひ利用してみてください。

「すごい単語帳」でも音読をして単語を覚えた後、テストを受けて定着を図りましょう。

テストの種類は3種類あり、キーボード、並び替え、4択とあるので自分の勉強スタイルに合わせたテストをお選びください。

  • 対応OS:iPhone iOS10.0以降、Android版提供なし
  • アプリの価格:無料
  • 課金の有無:課金あり


App Storeからダウンロード

⑤ 金のフレーズ2

(C) App Store

TOEICの英単語アプリを探している方。TOEICの点数がなかなか上がらない方。TOEICに対して、このようなお悩みをお持ちの方におすすめなのが「金のフレーズ」です。

理由は、TOEIC頻出の1000語が厳選されているからです。
※Androidではabceedというアプリ名で利用できます。

過去に出題されたTOEICの問題を収録して作成されているため、無駄のない単語帳になっています。また、単語が覚えやすいのも特徴です。

本試験でそのまま出てくるフレーズや、例文は短く理解されやすいように構成されています。「金のフレーズ」を使う際も音読練習を反復し、テストを行います。

TOEIC受験者向けのアプリなので、その場合はアウトプットを追加して学習すると良いでしょう。

アウトプットを行うことで、自然に英語が出るようになり、試験でも時間をかけずに解けるようになります。

アウトプットはスピーキングでも、日記を書くでも効果的ですが、毎日続けることが効果的です。

  • 対応OS:iPhone iOS11.0以降、Androidではabceedというアプリで利用可
  • アプリの価格:610円
  • 課金の有無:課金なし


App Storeからダウンロード

Google Playからダウンロード

まとめ

今回は、おすすめの英単語と効果的なアプリの使い方をご紹介しました。紙の英単語帳を使うよりも、アプリはさまざまなメリットをもたらしてくれます。

アプリは誰でもインストールできますが、差がつくのは継続力です。まずは、どんなアプリを使うにしても、音読とテストの反復を繰り返して、英単語の定着を図りましょう。